抜けなくなった単管パイプの杭を一気に引き抜く専用治具を買ったよ!

スポンサーリンク

庭で穴を掘る作業がトラウマになっている山ボーイです。

単管パイプ(くい丸くん)を打ち込んだものの、抜けなくて困っている方のご参考になれば幸いです。かなりニッチな悩みだと思いますが。

杭が抜けなくて悔いが残っています

庭でスラックラインできるように埋めた金属製の杭。場所を移動したいのですが、抜けない!!

コンクリで固めていないとはいえ、120cmの鉄パイプが地中に埋まっているのです。人間の力で引き抜いても無理!すでに4年も経っていますし、粘土層にミッチリと埋め込まれているようで、踏んでも蹴ってもびくともしません。

電動ハンマーで掘り起こそうとして1m近く掘りましたが、先端の部分が地中に刺さったまま抜けなくなってしまいました。あと20cmくらいなんだろうけど、山ボーイの心はポキっと折れてしまいました。夢見が悪い状態が続いているので、本気出して抜きにいきます!

専用治具、くい抜き丸を購入!

工事現場で使われている杭抜き用の道具はテコの原理を使ったもので、立ったまま楽々抜けるものがあるようです。しかし、6万円くらいする。これまで振り回されたことを考えれば、6万円でケリがつくなら安いものか…?!それとも、工事業者を呼んで抜いてもらう?これだけのために??

ベッドの中で調べたところ、自動車用のジャッキを使って抜くための治具があるようです。しかも1,500円くらいで買える!これは試すしかない!

ということで購入しました。工事用品なので店頭で見かけることは無さげ。くい抜き丸(ジャッキ併用タイプ)です。単管パイプ用(くい丸です)なので、48.6φを指定して購入しました。

さすが、がっしりしています。以前、単管パイプ用のパイプジョイントを使ってジャッキアップを試みたことがあるのですが、ジャッキポイントがないために非常に危険な思いをしました。これだけガッチリしていれば力を入れ放題ですね!

いざ、単管パイプを抜きます!

IMG 4131

1mほど掘った穴にはさっきまで降っていた雨が水たまりになっています。この中に振動ハンマーのビットも埋まっています。。。

横にあるのが、くい抜き丸。これで抜ければ、穴掘りのトラウマから抜け出せるっっっっっっはず!

IMG 4133

5分後。スポっと抜けました。

場所が場所だけにジャッキ土台を置くのに苦戦しましたが、力をかければあっという間にスポっと抜けました。あっけなく、圧勝!

IMG 4132

抜けたくい丸くん。120cmの長さで、ずっしりと思いです。

よくこんな長い杭を地中に打ち込んだものです(ハンマーがないのでコンクリートブロックで殴りました)

もう一つの単管パイプも抜きます!

IMG 4134

こちらは粘土質ではないので比較的抜きやすいかな?と思っていた、反対側の単管パイプ(くい丸くん)です。同じく120cmありますが、1m近く埋まっています。

IMG 4135

くい抜き丸をセットし、カージャッキで力をかけます。

IMG 4136

お、単管パイプが浮いてきました。こうなったらあとは手で引き抜けます。

すごすぎる!

何時間も掛けて穴掘りしてたのがバカみたいです。専用治具に勝るものはないですね。

2本とも杭が抜けました

IMG 4137

作業時間は2本あわせて10分ほど。ジャッキをかければ抜けてきます。すごい!

これで、今後は安心して庭に杭を打ち込めますね!

お困りの方、ご相談ください。

追伸:後日、ビットも無事回収できました!