北大阪の名山、剣尾山と横尾山を縦走したよ!

スポンサーリンク

山歩きのベストシーズン!春がやってきました。

今回は剣尾山と横尾山を縦走します

今回の山登りは、大阪府北部、能勢にある山ボーイオススメの山。剣尾山(けんびさん:784m)と横尾山(よこおさん:785m)です。

  • 子供に程よい難易度、
  • ぐるっと縦走できる、
  • 帰りに温泉に入れる!

と3拍子揃った山です。

[sgpx gpx=”/wp-content/uploads/gpx/20170320_剣尾山.gpx”]

おおさか環状自然歩道にて、恒例の、

えいえいおー!

DSC05150

能勢温泉キャンプ場の横の急な坂を登ります。

ここら辺は舗装路ですが、もう少し行くとトイレがあり、そこから登山道に入ります。

行者山は巨岩だらけ

DSC05154

登山口から行者山に入ります。

行者山は摂津大峰とも言われ、修行の場です。巨岩がゴロゴロあるし、巨岩に大日如来様が彫られていたりします。

DSC05162

今日の山行の無事を祈願している、山キッズ1&2です。

IMG 1906

急斜面にある丸太ステップをひたすら登ります。

山登りブランクがある山キッズたちはバテバテ。しかし、さすがは絶景ポイント。見晴らしのいい景色をみると元気を取り戻しました!

剣尾山山頂に到着!

DSC05177

関西百名山のひとつ、剣尾山(784m)ゲットしました!山キッズたちの足で、およそ2時間で到着。

DSC05179 1

山頂で食べるカップラーメンは格別!です。

気圧のせいでカップラーメンのふたが膨らんでいることも発見しました。カレーヌードルの匂いは食欲を刺激しますね〜。

DSC05180

腹ごしらえが終わったら、巨岩をとびうつりながら遊んでいます!元気が有り余っていますね。

フロー状態キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

山頂付近で食事をとっていた他のグループから、横尾山に抜ける道が通行止めかも?との噂が入りました。

能勢の郷閉鎖に伴って登山道も通行止めになっているのでは、との推測。事前に調べたところでは、通れなくなったとの情報はなかったため、進めるところまで進んでみることにしました。結果的に特に問題ありませんでしたよ。

横尾山山頂付近には残雪もありました

剣尾山からは一旦ぐっと下り、またぐっと登って横尾山へ。剣尾山までは子連れOKのハイキングコースですが、横尾山へ抜けるこの道からは少しレベルが上がります。

親が抱っこしなきゃいけない子供は、連れてきてはいけません。

DSC05187

剣尾山から横尾山に抜ける尾根には残雪がありました。残雪はシャリシャリ、冷え冷えでした。

春分を過ぎたとはいえ、朝晩はまだまだ冷え込んでますからね。それにしても、思いがけず雪に遭遇するとなんだか得した気分です。

岩峰と急斜面をひたすら下る

DSC05192

後半戦です。横尾山から先はさらにハードになります。

砂岩で滑りやすい斜面をひたすら下るので、山キッズ2が転倒しないよう山ボーイは細心の注意を払いながら歩きます。

「岩峰」ゾーンは、切り立った尾根に巨岩がゴロゴロしていて、岩の上を歩いたり、岩の合間を抜けるようなルート。油断禁物です。

集中力を求められるコースに、山キッズ1&2もさすがに疲れてきました。

DSC05202

さあ、もうひといきで麓だ!

DSC05203

景色がいいところまで降りてきました。能勢の郷跡地が一望できます。

あそこにアスレチックコースがあったんだよ〜、えー、行きたかったなぁ、とか話しながら下ります。

ゴール!帰りは能勢温泉へ

DSC05204

山頂で心配していた通行止めはありません!能勢温泉まで問題なく戻って来ました!

能勢温泉の駐車場入り口には鬼が立ちふさがり、「登山者の駐車禁止」と書かれています。帰りはゆっくり温泉につかって疲れを癒しましょう。

土日祝の立ち寄り湯料金は、大人800円、子供(小学生以上)550円、子供(小学生未満)200円です。お湯はさらっとしており、加水なしの源泉でした!それほど広くないですが、露天もありますよ。

まとめ

剣尾山は、さすが関西100名山というだけあって、登りがいのある楽しい山でした。

道も整備されているので子供も連れていきやすいですし、行者山まで登り切ってからの道のりは歩きやすく、山頂の見晴らしも良く充実感があります。

一方、そこから先の横尾山は、体力のない子供を連れて行くのは危険です。今回、3歳の山キッズ3を連れてこなくて正解でした。

アクセスの面では、能勢の郷が閉園して有料駐車場もなくなってしまったので、難ありです。

路線バスでアクセスするか、能勢温泉に一言声をかけて停めさせてもらうことになります。

それにしても、ひさしぶりの、楽しい山でした!