アウトドアな場所 関西周辺で子供も岩登りが楽しめる山登りコースまとめ こども達は山登りというよりも岩登りが大好きです。まるで天然のアスレチックコースのように楽しんでいます。 関西周辺で、こどもでも楽しめる岩場のある登山ルートをご紹介します。 兵庫県の岩登り登山コース 芦屋ロックガーデン(芦屋... 2018.09.18 アウトドアな場所ハイキングルート岩登りまとめ考える山ボーイ
夏のアウトドア 子供たちと苗場山に登ったよ!さすが百名山の景色に感動! 子供と一緒に百名山に登りたかった山ボーイです。ついに一座目を達成! 百名山一座目:苗場山に登りました! 一座目に選んだのは、新潟県と長野県にまたがって鎮座する苗場山(なえばさん)です。日帰り可能なルートはいくつかあります。そのうち、長野県栄... 2018.08.16 夏のアウトドア日本/新日本百名山ハイキングルート
春のアウトドア 能勢の三草山(ゼフィルスの森)にいってきたよ!春の雰囲気を満喫しました! 春の雰囲気を楽しむには里山歩きが最適と考えている山ボーイです。 今日は三草山(ゼフィルスの森)ですよ! 午後から天気が悪くなるので、はやめに回れるポイントということで三草山(ゼフィルスの森)をチョイス。いたるところに春の雰囲気がちりばめ... 2018.04.15 春のアウトドアナチュラルな遊びハイキングハイキングルート
春のアウトドア 4歳の子供を連れて中山連山縦走してきたよ!岩登りも楽しめましたよ 桜も咲き、一足飛びに春がやってきた気がする山ボーイです。 いよいよ、家族5人で中山縦走に行きますよ これまでは山ボーイと山キッズ1&2の3人登山がほとんどでした。山キッズ3も4歳になって長時間歩く体力がついてきましたので、いよいよ5人で... 2018.04.01 春のアウトドアハイキング幼児ハイキングハイキングルート岩登り
冬のアウトドア 箕面粟生高原自然歩道から彩都へ抜ける山道を歩いてみたよ! 冬は低山のベストシーズンだと思っている山ボーイです。 粟生高原自然歩道とは? 粟生間谷にある素戔嗚尊(すさのおのみこと)神社から、クリーンセンター方面に抜けるルートがあります。かつては彩都ルートもあったけど、ニュータウン造成に伴って道が途絶... 2018.01.07 冬のアウトドアハイキングハイキングルート
冬のアウトドア 4歳の子供を連れて、くろんど園地ハイキング&岩のぼりに挑戦! 2018年の初登山を心待ちにしていた山ボーイです。 本当は芦屋ロックガーデンに行くつもりでしたが、朝起きたら夜に雨が降ったらしく、地面が濡れていました。お楽しみの芦屋ロックガーデンはベストコンディションの日に臨むことにして。 今... 2018.01.06 冬のアウトドアアウトドアな場所ハイキング幼児ハイキングハイキングルート岩登り
冬のアウトドア おニューな登山靴で近場の山へ!箕面の勝尾寺裏山を歩いて来たよ! いよいよ山キッズ3(4歳になりました)も本格山歩きデビューかと胸熱な山ボーイです。 大叔父サンタからもらった登山靴、早速使ってみよう 山キッズ1&2に加え、山キッズ3も登山靴を頂きました。マーセドブーツキッズです。 かっこいいシュー... 2017.12.24 冬のアウトドア幼児ハイキングハイキングルート
秋のアウトドア 紅葉ハイキングの穴場、五月山へ!公園に駐めるよりドライブウェイがおすすめです 自然の中で汗を流し、心地よい4連休を過ごせた山ボーイです。 紅葉ハイキングしたいけど混んでる、どこいこう 午前中は用事があったので、午後から軽く行けるところを探してみます。勝尾寺は激混み、箕面の滝は台風による影響で滝道が中断されています... 2017.11.28 秋のアウトドアナチュラルな遊びハイキングハイキングルート
秋のアウトドア 低山ながら変化に富んだ楽しい登山!金勝アルプスに登ってきたよ! 久々に山登りに出かけてきた山ボーイ&山キッズです。 金勝アルプスへ 涼しくなってきて山登り向きの気候になってきましたね。今回は、少し足を伸ばして滋賀県の金勝(こんぜ)アルプスに行ってきました。山ボーイの上司がオススメする山です。 ... 2017.10.02 秋のアウトドアハイキングハイキングルート岩登り
春のアウトドア 生駒山頂ゲット!ついでに生駒山上遊園地で子供達と遊んできたよ! 四月になりました。いろいろ新しいことが始まる季節です。山ボーイにも春がやってきました。 いつでも行けると思っていたので 天気のいい朝。のんびり起きて、今日はどこかに出かけようか。そう思ったときに頭に浮かんだのが、関西百名山のひとつ、生駒... 2017.04.02 春のアウトドア関西百名山ハイキングハイキングルート
春のアウトドア 北大阪の名山、剣尾山と横尾山を縦走したよ! 山歩きのベストシーズン!春がやってきました。 今回は剣尾山と横尾山を縦走します 今回の山登りは、大阪府北部、能勢にある山ボーイオススメの山。剣尾山(けんびさん:784m)と横尾山(よこおさん:785m)です。 子供に程よい難易... 2017.03.25 春のアウトドア関西百名山ハイキングハイキングルート岩登り