サイトアイコン 山ボーイ&山キッズときどき山ガール

讃岐うどんを食べに香川へ。まんのう公園では子供たち大はしゃぎでした!

春がやってきましたね。東京では桜の開花宣言もありました。お出かけしないとモッタイナイ!ので、実家の両親、弟家族と一緒に香川にうどんを食べに行ってきました。

久しぶりに瀬戸大橋を渡りましたが、やっぱり立派ですね。バブルの頃の、あの日本中が沸いていた雰囲気を今でも思い出します。与島PAからは瀬戸大橋がよく見えます。

子供達がドライブに飽きているのでPA内を散歩です。展望台もあったりして、ゆっくりとくつろげます。魚釣りもできるみたいですよ。

園内に何やらプレートが埋めてあるのに気付きました。ゲームの台紙はインフォメーションにあります、とのことなので子供の人数分をもらってきました。こちらへ◯m進んで次のポイントへ行く方式です。子供の頃こんな遊びしましたね〜。懐かしい。

合計5箇所を見つけました。所要時間は大体10分くらいです。子供たちにはメートルで書かれてもピンとこないかも。

なお、5つ文字を埋めてインフォメーションに持って行くと、ボールペンもしくは道路パトロールカーのミニカーがもらえます。プルバックで走ります。いいもんもらった!

続いて、お待ちかねの讃岐うどんです。今回は弟セレクトで「塩がま屋」へ。オリーブ牛うどんが一押しだそうですが、次にオススメのカレーうどんにしました。骨付鳥もついてボリューム抜群です。ココナッツミルクとクローブの効いたカレーでしたが、麺の割にカレーが少なかったかなあ。うどんももう少しコシが欲しいところです。美味しかったけどね。

子供達(今回は5名います)は、お子様メニューをセレクト。320円でセットですから随分良心的な価格設定です。ここで、なぜか山キッズ2は骨付鳥のセットを選びました。この食いしん坊め!(笑)

ガブッといっとります。塩とニンニク、コショウが効いたかなり濃いめの骨付鳥ですが、ガブガブ食べておりました。結局骨付鳥は一人で食べきりました。よく食べる子です。

まんのう公園にやってきました。昼寝のタイミングを逃した山キッズ3はバァバに抱かれて眠っています。重い。

ちょうどチューリップの季節なんですね。ところでなぜドラゴンなんでしょう。

公園の中は、こんもりした築山があちこちにあります。巨大ボールも転がっていて、ピクニックに来た家族もたくさんいます。暖かな三連休だからか、客のほとんどが子連れか犬連れです。犬が入場するには狂犬病注射の証明が必要だそうです。

巨大遊具も点在しています。山キッズ3はネットのトンネルをくぐるのが気に入ったようで、ひたすら行ったり来たりしています。

「おーい、お兄ちゃーん」と呼んでいます。が、全然聞こえません。前に見える白い屋根についてご紹介しましょう。

白い巨大トランポリンのような遊具があります。手前が幼児優先、奥が小学生向けです。幼児側は日差しを遮るようになっています。大人は幼児の付き添いならOKということなので、山キッズ3を連れてバインバインやってきましたが、慎重派の山キッズ3にとっては楽しさよりも怖さが勝るようです。みんな、走り回ってはケラケラ、倒れてバインバインなってもケラケラ。楽しそうです。

ちょっとしたクライミングウォールもあります。山キッズ1が挑戦中ですが、普通の靴ではやりにくいようでした。山キッズ3が「お兄ちゃん、アッチいこ」とひたすら声をかけています。

橋に鉄筋を設置してあります。ドレミ〜ではなく、順に叩くとメロディになるように作られた特殊な配置の鉄筋です。いい音でした。

ローラー滑り台のあるエリアに来たので、登ったり滑りおりたりしながら楽しみます。山キッズ2が山キッズ3を連れて階段を上っています。なんて頼もしいんでしょう。

ジィジが持ってきたジャイロつき自撮り棒?にGoProをつけてローラー滑り台へ。みんな連なって滑り降りています。楽しそうでした。

水仙の綺麗な季節でもあります。広い公園内を散策できるようになっており、一周10kmのコースになっているようです。広い!!園内にはレンタサイクルもありました。入り口付近にオートキャンプ場もありました。ここに泊まって一日中園内を散策するのもアリかもしれません。

讃岐のシンボルとも言える、讃岐富士こと飯野山です。あまりにも見事な造形に見惚れ、信号待ちの車中から撮影しました。登山道もあるようなので、いずれ山キッズたちとともに登りに来ようと思います。

モバイルバージョンを終了